さつのも広報 杉本梢 のYOUTUBEチャンネル『梢の心になるほど隊』のご案内★是非チャンネル登録して下さい♪

  1. HOME >

さつのも広報 杉本梢 のYOUTUBEチャンネル『梢の心になるほど隊』のご案内★是非チャンネル登録して下さい♪

札幌で飲もうの広報担当の杉本梢(すぎもとこずえ)のYOUTUBEチャンネル
「梢の心になるほど隊」のご紹介です![no_toc]

 

プロフィール

私は生まれつき視覚に障害をもっており障害当事者です。その境遇と、10年以上障害に関わる専門職に就いていた経験を活かし、現在は障害を社会に知らせる活動をしています。

北海道の良さを伝えたり宅飲みしたり、バリアフリーのお店で飲んだりもしています♪
応援、宜しくお願いします🍀

こちらからすぐにチャンネル登録頂けます♪

TIKTOKはこちら
フォロワーまもなく2万人!

最新Youtube動画リンク・紹介情報は用意中

梢の心になるほど隊(動画)

2022/10/31

【杉本梢】視覚障害弱視の私がビッグチャレンジ!?

こちらのさつのもSNSもチェック!! BAR FBページ Facebook 公式LINE \10月注目イベント/ ハロウィン 【10月28日 土曜日 18時~翌3時(来店時間自由)】札幌で飲もう!!ハロウィンパーティナイト2023イベント★札幌ハロウィン飲み会・今年はもういいでしょう!?一緒にハロウィンで盛り上がりましょうよ!!盛り上げにご協力頂ける皆様のご参加をお待ちしていますm(__)m 10月28日 土曜日 18時~翌3時(来店時間自由)に、すすきのにある札幌で飲もう!!コミュニティBARで「【札幌 ...

ReadMore

梢の心になるほど隊(動画)

2022/10/31

【杉本梢】障害があっても料理する人はするよ!

【見どころ】 簡単すぎる秋のおつまみレシピ2つ 姉の料理をリバーした!? 視覚障害弱視の私の料理姿 など こちらのさつのもSNSもチェック!! BAR FBページ Facebook 公式LINE \10月注目イベント/ ハロウィン 【10月28日 土曜日 18時~翌3時(来店時間自由)】札幌で飲もう!!ハロウィンパーティナイト2023イベント★札幌ハロウィン飲み会・今年はもういいでしょう!?一緒にハロウィンで盛り上がりましょうよ!!盛り上げにご協力頂ける皆様のご参加をお待ちしていますm(__)m 10月2 ...

ReadMore

【弱視の私が挑戦】ニューガンダム作り4回目(説明書29~41)

梢の心になるほど隊(動画)

2022/9/29

【杉本梢】弱視の私が挑戦:ニューガンダム作り4回目(説明書29~41)

【見どころ】 ド素人なので1時間半かかりました! 視聴者の方からの提案で道具をレベルアップ 少しこなれてきたかと思いきやアクシデント発生 こちらのさつのもSNSもチェック!! BAR FBページ Facebook 公式LINE \10月注目イベント/ ハロウィン 【10月28日 土曜日 18時~翌3時(来店時間自由)】札幌で飲もう!!ハロウィンパーティナイト2023イベント★札幌ハロウィン飲み会・今年はもういいでしょう!?一緒にハロウィンで盛り上がりましょうよ!!盛り上げにご協力頂ける皆様のご参加をお待ち ...

ReadMore

梢の心になるほど隊(動画)

2022/9/6

【杉本梢】【視覚障害弱視の海釣り】果たして釣れるのか!?

【見どころ】 私らしい海釣りの楽しみ方 こだわり強すぎバーベキュー飲み 視覚障害弱視である私の見え方を擬似体験! 【視覚障害弱視である私は海がこんな風に見える!】 北海道余市町の漁港で海釣り&バーベキューを堪能! こちらのさつのもSNSもチェック!! BAR FBページ Facebook 公式LINE \10月注目イベント/ ハロウィン 【10月28日 土曜日 18時~翌3時(来店時間自由)】札幌で飲もう!!ハロウィンパーティナイト2023イベント★札幌ハロウィン飲み会・今年はもういいでしょう!? ...

ReadMore

梢の心になるほど隊(動画)

2022/9/1

【杉本梢】リベンジ!登録者数5000人まであと13人!

【見どころ】 登録者数5000人目指します! こちらのさつのもSNSもチェック!! BAR FBページ Facebook 公式LINE \10月注目イベント/ ハロウィン 【10月28日 土曜日 18時~翌3時(来店時間自由)】札幌で飲もう!!ハロウィンパーティナイト2023イベント★札幌ハロウィン飲み会・今年はもういいでしょう!?一緒にハロウィンで盛り上がりましょうよ!!盛り上げにご協力頂ける皆様のご参加をお待ちしていますm(__)m 10月28日 土曜日 18時~翌3時(来店時間自由)に、すすきのにあ ...

ReadMore

更新日付:2022/8/15【宅飲みで暴露!?】車イズユーザーと視覚障害の飲み語り

【宅飲みで暴露!?】車イズユーザーと視覚障害の飲み語り

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。

更新日付:2022/8/15【杉本梢】弱視によるゲーム配信動画!LIVE A LIVEの功夫編に挑戦

【杉本梢】弱視によるゲーム配信動画!LIVE A LIVEの功夫編に挑戦

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はゲーム配信。

更新日付:2022/8/8【視覚障害者はおばけをみるの!?】真夏にぴったりホラートーク

【視覚障害者はおばけをみるの!?】真夏にぴったりホラートーク

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はホラーな話。

更新日付:2022/8/1【弱視の私が挑戦】さくらんぼは一体どこ!?

【弱視の私が挑戦】さくらんぼは一体どこ!?

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はさくらんぼ狩りに行った話。

更新日付:2022/7/18【焼肉店の利用の仕方】視覚障害当事者のリアル

【焼肉店の利用の仕方】視覚障害当事者のリアル

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はお姉ちゃんと焼肉屋に来た話。

更新日付:2022/7/11永久保存版【障害とどう生きるのか?】視覚障害者の経験談

永久保存版【障害とどう生きるのか?】視覚障害者の経験談

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は視覚障害者の経験談の人生の話。

更新日付:2022/7/4【宅飲み検証】まさかの結果におどろく!

【宅飲み検証】まさかの結果におどろく!

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はブランデーに対する情熱トークの話など。

更新日付:2022/6/27【独自の裏技】ガンプラを組み立てるスピードアップ【視覚障害弱視】

【独自の裏技】ガンプラを組み立てるスピードアップ【視覚障害弱視】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はガンプラを組み立てる話。

更新日付:2022/6/20【キャンプ飲み】簡単ズボラおつまみ作る【視覚障害弱視】

【キャンプ飲み】簡単ズボラおつまみ作る【視覚障害弱視】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はキャンプをして飲もうという話。

更新日付:2022/6/13初体験【白杖で着物ショー】で視覚障害弱視の私が感じたこと!

初体験【白杖で着物ショー】で視覚障害弱視の私が感じたこと!<br />

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は白杖で着物ショーをした話。

&nbsp;

更新日付:2022/6/6【水族館】弱視でも楽しめる方法5つ【障害理解】

【水族館】弱視でも楽しめる方法5つ【障害理解】<br />

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は水族館へ行って楽しもうという話。

&nbsp;

&nbsp;

更新日付:2022/5/30私のお花見スタイル!【視覚障害弱視】

私のお花見スタイル!【視覚障害弱視】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はライラックをみにいこうという話。

更新日付:2022/5/16【点字ブロック】視覚障害者の「道しるべ」

【点字ブロック】視覚障害者の「道しるべ」

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は点字ブロックの話。

更新日付:2022/5/9【視覚障害弱視のわたしがふるさと納税に挑戦】

【視覚障害弱視のわたしがふるさと納税に挑戦】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はふるさと納税に挑戦。

更新日付:2022/5/4ぴんぼけ状態でジェルネイルに初挑戦!【視覚障害弱視のネイル事情】

ぴんぼけ状態でジェルネイルに初挑戦!【視覚障害弱視のネイル事情】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はダイソー、セリア、CanDoの商品紹介!

更新日付:2022/4/25弱視といっても見え方がそれぞれ違う【弱視同士トーク】

弱視といっても見え方がそれぞれ違う【弱視同士トーク】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は視覚障害弱視2人で初コラボ!アルビノって何?・アルビノで困ることは?!

更新日付:2022/4/18【視覚障害;弱視のわたしのQ&A】買い物時のあるあるで盛り上がったw【視覚障害弱視の2人】

【視覚障害;弱視のわたしのQ&A】買い物時のあるあるで盛り上がったw【視覚障害弱視の2人】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は視覚障害弱視2人で初コラボ!地元の十勝を味わってみた!

更新日付:2022/4/11【視覚障害;弱視のわたしのQ&A】一気に詳しくなれる!【永久保存版】

【視覚障害;弱視のわたしのQ&A】一気に詳しくなれる!【永久保存版】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はいろいろな質問に回答してみました!

更新日付:2022/4/4【視覚障害弱視3泊4日の旅】北海道函館の魅力たっぷり

【視覚障害弱視3泊4日の旅】北海道函館の魅力たっぷり

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。見えにくても旅行するよ!今回は函館へ!

更新日付:2022/3/28外見が与える影響ってそんなにすごいの?【視覚障害弱視の私がぶっちゃけます】

外見が与える影響ってそんなにすごいの?【視覚障害弱視の私がぶっちゃけます】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。ずっと考えていたことをぶっちゃけます!見えている世界を知るためにしたこと!わたしが外見よりも優先していること!見えている世界への興味!

更新日付:2022/3/21視覚障害弱視の私が作ってみた!駄菓子飲みで好きな人のタイプを暴露!?

視覚障害弱視の私が作ってみた!駄菓子飲みで好きな人のタイプを暴露!?

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は駄菓子飲みで好きな人のタイプを暴露!?

更新日付:2022/3/14視覚障害弱視の私が作ってみた!【32.3%の仲間入り】視覚障害弱視の私でも注文できるかな?

視覚障害弱視の私が作ってみた!【32.3%の仲間入り】視覚障害弱視の私でも注文できるかな?

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はウーバーイーツが注文できるのか?!道具を駆使してウーバーイーツ注文します

更新日付:2022/3/7視覚障害弱視の私が作ってみた!【ホワイトデイにスフレケーキ】

視覚障害弱視の私が作ってみた!【ホワイトデイにスフレケーキ】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は視覚障害の弱視が故に苦手なお菓子作りに挑戦!ホワイトデイにスフレケーキを作ります!

更新日付:2022/3/1雪が積もった道はどうやって歩くの?【視覚障害】

雪が積もった道はどうやって歩くの?【視覚障害】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は雪国ならではの悩み!雪道で頼りになる存在とは?雪道で使う道具などをご紹介しています。

更新日付:2022/2/21雪道で起こった出来事!【視覚障害の弱視】白杖で歩く!

雪道で起こった出来事!【視覚障害の弱視】白杖で歩く!

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は雪国ならではの悩み!白杖で雪道を歩いてるときの実話エピソードをご紹介。

更新日付:2022/2/14お菓子作りが苦手だけど挑戦してみた!【ハードル低すぎる?】

お菓子作りが苦手だけど挑戦してみた!【ハードル低すぎる?】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はバレンタインということで、視覚障害の弱視が故に苦手なお菓子作りに挑戦!

更新日付:2022/2/7【視覚障害】まさかのラインナップで「せんべろ」してみた!

【視覚障害】まさかのラインナップで「せんべろ」してみた!

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。~セイコーマートでせんべろ企画してみました!北海道らしい「宅飲み」になりました!

更新日付:2022/1/31【視覚障害】飲食店でメニュー注文時のサポート方法

【視覚障害】飲食店でメニュー注文時のサポート方法

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。~●音声で案内時の3つのコツ●私のメニュー注文時のあるある山盛り!

更新日付:2022/1/25【障害理解】もし私と一緒にカラオケに行ったら【カラオケ】

【障害理解】もし私と一緒にカラオケに行ったら【カラオケ】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。~視覚障害あるある5つ~視覚に障害(矯正視力0.09)がある杉本はカラオケで様々な工夫をしています!

更新日付:2022/1/10【宅飲み料理】10品(10人分)を5,000円で作る!【視覚障害と料理】

【宅飲み料理】10品(10人分)を5,000円で作る!【視覚障害と料理】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。視覚障害がある杉本梢が料理について語りながら、10品の宅飲み料理を作っていきます!

更新日付:2022/1/3【視覚障害】日常のエピソード【北海道新聞掲載コラム】

【視覚障害】日常のエピソード【北海道新聞掲載コラム】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。北海道新聞に月に1度のペースで、視覚障害の日常エピソードをコラム連載!その内容を朗読します。

更新日付:2021/12/27【地域と障害福祉をつなぐイベント】マチ福をご紹介!

【地域と障害福祉をつなぐイベント】マチ福をご紹介!

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。障害当事者である杉本梢が、障害福祉の現場を突撃取材! 当事者の目線で疑問に思ったことをどんどん質問してきました♪

更新日付:2021/12/20【盲導犬について知ってみませんか?】視覚障害者をサポートしている盲導犬!

【盲導犬について知ってみませんか?】視覚障害者をサポートしている盲導犬!

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。盲導犬のお仕事と生活の様子。

更新日付:2021/12/13【障害者雇用】ヤンキー君と白杖ガール

【障害者雇用】ヤンキー君と白杖ガール

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。最終回間近の【恋です】を応援します。

更新日付:2021/12/6【障害者雇用】ヤンキー君と白杖ガール

【障害者雇用】ヤンキー君と白杖ガール

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。ドラマ「恋です!」で話題になったポップコーンパフェを作ってみました!独自のパフェレシピ公開します。

更新日付:2021/11/29【障害者雇用】ヤンキー君と白杖ガール

【障害者雇用】ヤンキー君と白杖ガール

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はユキコの障害者雇用のシーンを通して、障害者の働き方についてお話します。

更新日付:2021/11/24【障害者の仕事探し】ヤンキー君と白杖ガール

【障害者の仕事探し】ヤンキー君と白杖ガール

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はユキコのバイト探しを通して、障害者の仕事探しのリアルを解説!

更新日付:2021/11/15【視覚障害の日常あるある】ヤンキー君と白杖ガール【漫画解説】

【視覚障害の日常あるある】ヤンキー君と白杖ガール【漫画解説】

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回は漫画で描かれている視覚障害あるあるベスト3を発表&解説!

 

更新日付:2021/11/8【視覚障害とセルフ】ヤンキー君と白杖ガール【漫画解説】

【視覚障害とセルフ】ヤンキー君と白杖ガール【漫画解説】<br />

視覚障害の日常エピソードをお送りしています。今回はセルフ化が進む社会。果たして視覚障害者にも便利なのでしょうか?

更新日付:2021/11/1【北海道の紅葉風景】と共に朗読【視覚障害の日常エピソード】

【北海道の紅葉風景】と共に朗読【視覚障害の日常エピソード】

視覚障害の日常エピソードを北海道の紅葉風景とともにあるあるネタ3本お送りしています。

更新日付:2021/10/25【白杖の役割と持つときの気持ち】ヤンキー君と白杖ガールと一緒に語る!

【白杖の役割と持つときの気持ち】ヤンキー君と白杖ガールと一緒に語る!

更新日付:2021/10/25【白杖の役割と持つときの気持ち】ヤンキー君と白杖ガールと一緒に語る!

【白杖の役割と持つときの気持ち】ヤンキー君と白杖ガールと一緒に語る!

更新日付:2021/10/18【ヤンキー君と白杖ガール】視覚障害を含む全ての障害のサポート時に大切なこと!【経験談豊富】

【ヤンキー君と白杖ガール】視覚障害を含む全ての障害のサポート時に大切なこと!【経験談豊富】

この動画は、漫画「ヤンキー君と白杖ガール」で描かれている視覚障害に関するシーンの詳しい解説や視覚障害のリアルを更にお伝えします。

更新日付:2021/10/11【視覚障害弱視のデート?】ヤンキー君と白杖ガール【リアル白杖ガールが語る!】

【視覚障害弱視のデート?】ヤンキー君と白杖ガール【リアル白杖ガールが語る!】

この動画は、リアル白杖ガールの杉本こずえが(生まれつき、視覚障害の弱視です)漫画「ヤンキー君と白杖ガール」で描かれている視覚障害に関するシーンの詳しい解説や視覚障害のリアルを更にお伝えします。 今回はユキコと黒川くんの普通ではないデートを解説しています!

更新日付:2021/10/04【黒川森生を解説】ヤンキー君と白杖ガール【弱視の世界に触れる】

【黒川森生を解説】ヤンキー君と白杖ガール【弱視の世界に触れる】

この動画は、漫画「ヤンキー君と白杖ガール」で描かれている視覚障害に関するシーンの詳しい解説や視覚障害のリアルを更にお伝えします。

更新日付:2021/09/27【白杖片手にキャンプ場へ!?】障害福祉で農業と繋がる【就労継続支援】

【白杖片手にキャンプ場へ!?】障害福祉で農業と繋がる【就労継続支援】

突撃取材!当事者の目線で疑問に思ったことをどんどん質問してきました♪バーベキュー、川遊び、美味しい井戸水など、楽しい空間が広がる「キャンパーズエリア恵庭 TCS Village」。

更新日付:2021/09/20漫画【ヤンキー君と白杖ガール】ユキコが通っている盲学校ってどんな学校?【漫画のシーンと共にリアル白杖ガールが徹底解説】

漫画【ヤンキー君と白杖ガール】ユキコが通っている盲学校ってどんな学校?【漫画のシーンと共にリアル白杖ガールが徹底解説】

この動画は、漫画「ヤンキー君と白杖ガール」で描かれている視覚障害に関するシーンの詳しい解説や視覚障害のリアルを更にお伝えします。

更新日付:2021/09/13漫画【ヤンキー君と白杖ガール】主人公ユキコはこんな風に見えている!【リアル白杖ガールが徹底解説】

漫画【ヤンキー君と白杖ガール】主人公ユキコはこんな風に見えている!【リアル白杖ガールが徹底解説】

漫画「ヤンキー君と白杖ガール」で描かれている視覚障害に関するシーンの詳しい解説や、視覚障害のリアルについて答えます。今回は「視覚障害」について解説。主人公ユキコがどんな風に見えているのか、わかりやすく伝えてくれます。

更新日付:2021/09/10携帯×視覚障害【弱視だから全く見えないわけじゃないよ】

携帯×視覚障害【弱視だから全く見えないわけじゃないよ】

「視覚障害当事者は携帯をどのように操作しているのか?」という視聴者からの質問に、こずえちゃんが答えます。弱視の場合の携帯操作方法や、少しでも見やすくするための工夫も紹介されています。

更新日付:2021/09/08私の見え方×視覚障害【弱視の見え方は人それぞれ】

私の見え方×視覚障害【弱視の見え方は人それぞれ】

【視覚障害】や【弱視】といっても、その見え方は人それぞれです。視力を矯正しても最大0.09の視力という、こずえちゃんの見え方がどのようなものなのか、イメージ画像で紹介します。

更新日付:2021/09/06【前向きに生きるコツ】コンプレックスや悩み、障害とうまく付き合うためにも心掛けている方法【試してみてね】

【前向きに生きるコツ】コンプレックスや悩み、障害とうまく付き合うためにも心掛けている方法【試してみてね】

チャンネル登録1000名突破記念企画として、コンプレックスや悩み、障害とうまく付き合うためにも心掛けている方法について語ります。視覚障害がありながらも、いつもポジティブなこずえちゃんの、「前向きに生きるコツ」を聞いてみましょう。

更新日付:2021/09/06切符×視覚障害【料金表が見えていなくても切符が買える】

切符×視覚障害【料金表が見えていなくても切符が買える】

視覚障害当事者のこずえちゃんは、地下鉄などの料金表が見えていません。しかしある工夫をすることで、料金がわからなくても目的地まで無事に移動することができるのです。こずえちゃんの切符の購入法と、料金表が見えなくても目的地へたどり着ける解決法を紹介します。

更新日付:2021/09/05小銭×視覚障害【小銭入れのの中身は見えるの?】

小銭×視覚障害【小銭入れのの中身は見えるの?】

更新日付:2021/09/01電柱×視覚障害【あおたんをこしらえた!?】

電柱×視覚障害【あおたんをこしらえた!?】

視覚障害当事者の白杖ガール、こずえちゃん。外出先では、電柱がほとんど見えていないといいます。そのため先日、人生ではじめてあるアクシデントに見舞われました。それはいったいどのようなアクシデントだったのでしょうか!?

更新日付:2021/08/31闇弁当✕視覚障害【闇鍋みたいでしょ~

闇弁当✕視覚障害【闇鍋みたいでしょ~

視覚障害当事者のこずえちゃんが、幕の内弁当を食べるときに感じること。あるものにたとえたその表現が、多くの視聴者から「わかる」とコメントでも評価されています。いったいどのように感じるのでしょうか。

更新日付:2021/08/30【飲みながら裏話】視覚障害当事者ドキュメンタリー制作を終えて【未公開シーン】

【飲みながら裏話】視覚障害当事者ドキュメンタリー制作を終えて【未公開シーン】

視覚障害当事者ドキュメンタリー動画、全四話の製作秘話や撮影中の裏話、未公開シーンなどを一挙公開。動画作成に対する思いや、思い出深いシーンなどについても触れています。製作後だからこそ語れるあんな話も!?

更新日付:2021/08/30視覚障害☓段差【考え方で大きく変わる】

視覚障害☓段差【考え方で大きく変わる】

視覚障害がある場合、段差で転んでしまうことはないのでしょうか。視覚障害(弱視)をもって生まれたこずえちゃんが、日ごろどのようにして段差をクリアしているのか紹介しています。

更新日付:2021/08/24視覚障害☓エレベータ【乗ろうとしている方のために開けるボタンを押して待ちたいけど…】

視覚障害☓エレベータ【乗ろうとしている方のために開けるボタンを押して待ちたいけど…】

視覚障害をもつこずえちゃんが、エレベーターを乗るときに感じたことや困ったこと。エレベーターを利用する上で、日ごろ申し訳ないなと思っていることについても、話してくれています。

更新日付:2021/08/23【視力0.09の弱視】の日常をお届け~♪なるほど!がいっぱい【障害理解】

【視力0.09の弱視】の日常をお届け~♪なるほど!がいっぱい【障害理解】

こずえちゃんのTikTok「こずえのピンぼけ0.09Maxライフ」で配信した障害あるあるをまとめて紹介。視力0.09の弱視の日常でよくあることや、そしてその解消法をわかりやすく解説。よせられた視覚障害に関する質問にも答えます。

更新日付:2021/08/23視覚障害は2つに分けられる♪

視覚障害は2つに分けられる♪

【ショート動画】視覚障害には2つの種類に分けられます。全盲と弱視。それぞれの違いを紹介。

更新日付:2021/08/16最終話 『君がくれた夢を叶える』【視覚障害当事者 杉本 梢 documentary】全四話

最終話 『君がくれた夢を叶える』【視覚障害当事者 杉本 梢 documentary】全四話

視覚障害当事者、杉本梢のドキュメンタリー動画の最終話。支援学級の教員になりたいという、夢を叶えた彼女。彼女らしく輝き充実していた教員生活も、主治医からのドクターストップにより離れざるを得なくなる。天職である教員を離れた経験から、彼女が知ったこととは。

更新日付:2021/08/09第三話 『社会に出たら君はもっと理解されにくい』【視覚障害当事者 杉本 梢 documentary】全四話

第三話 『社会に出たら君はもっと理解されにくい』【視覚障害当事者 杉本 梢 documentary】全四話

視覚障害当事者、杉本梢のドキュメンタリー動画の第三話。つねにポジティブに生きてきた彼女が、社会へ出て感じたつらさや挫折感。そしてつきつけられた現実と、それに向き合うことへの覚悟について。二十歳の夏につづった文章を元に、当時を回想します。

更新日付:2021/08/02第二話 『君が与えてくれた夢』【視覚障害当事者 杉本 梢 documentary】全四話

第二話 『君が与えてくれた夢』【視覚障害当事者 杉本 梢 documentary】全四話

視覚障害当事者、杉本梢のドキュメンタリー動画の第二話。彼女が自身の障害と向き合い、将来の夢を抱くようになった、当時のエピソードを語ります。彼女はある思いから、支援学校ではない地元の高校に入学を決意。その理由や、高校入学後の葛藤についても語ります。

更新日付:2021/07/29第一話 『君との出会い』【視覚障害当事者 杉本 梢 documentary】全四話

第一話 『君との出会い』【視覚障害当事者 杉本 梢 documentary】全四話

視覚障害当事者、杉本梢の「視覚に障害をもって生まれた一人の人間」としての生い立ちを語ったドキュメンタリー動画の第一話。うまれつき視力が弱かった彼女の、幼いころの記憶や当時の感情や戸惑い。普通の小学校から視覚支援学校へと転校を決めるに至ったエピソードも。

更新日付:2021/07/26障害ナビゲーター杉本梢の生い立ちや視覚障害にまつわる数々のエピソードを紹介した、ドキュメンタリー動画の配信の告知です。今回はその動画全4話の配信日程や概要、こずえちゃんが抱える思いについて語ります。

障害ナビゲーター杉本梢の生い立ちや視覚障害にまつわる数々のエピソードを紹介した、ドキュメンタリー動画の配信の告知です。今回はその動画全4話の配信日程や概要、こずえちゃんが抱える思いについて語ります。

更新日付:2021/07/19【片麻痺体験】当事者に不自由なことや工夫について聞いてみました♪【障害理解】

【片麻痺体験】当事者に不自由なことや工夫について聞いてみました♪【障害理解】

こずえちゃんが、体の左右どちらかに麻痺がある片麻痺状態を疑似体験。片麻痺当事者である倉内洋平さんに、日常生活で不自由だと感じることや工夫についてうかがいました。外見からはわかりにくい障害や病気を持っていることを知らせる、ヘルプマークについても触れています。

更新日付:2021/07/19【疑似体験】もし、視覚障害をもつ私としゃぶしゃぶを食べに行ったら【障害理解】

【疑似体験】もし、視覚障害をもつ私としゃぶしゃぶを食べに行ったら【障害理解】

こずえちゃんが、体の左右どちらかに麻痺がある片麻痺状態を疑似体験。片麻痺当事者である倉内洋平さんに、日常生活で不自由だと感じることや工夫についてうかがいました。外見からはわかりにくい障害や病気を持っていることを知らせる、ヘルプマークについても触れています。

更新日付:2021/07/05身近な点字【障害理解】

身近な点字【障害理解】

こずえちゃんが、友達のみほっぺと【点字】について語ります。街中のどのような場所に点字が打たれているのか、どのような点字があるのか、街へ繰り出して詳しく紹介。視覚障害者の10%ほどの普及率とされる点字への理解が深まる内容です。

更新日付:2021/06/28【視覚障害あるあるTikTok】総集♪人生初!電柱にごちん編♪

【視覚障害あるあるTikTok】総集♪人生初!電柱にごちん編♪

こずえちゃんのTikTok「こずえのピンぼけ0.09Maxライフ」で配信した、視覚障害あるあるエピソードを総まとめ。最大視力0.09の世界の、よくある困りごとをお伝えしています。100万回再生された、人生初!電柱に激突したエピソードも紹介。

更新日付:2021/06/21【障害とカイロプラクティック】施術後に感じた変化

【障害とカイロプラクティック】施術後に感じた変化

こずえちゃんがが「大家族カイロプラクティック」(札幌市中央区)で受けた、カイロプラクティックの体験談を語ります。生まれつきの体質による悩みや、障害からくる悩みにも良い影響が。どのような変化があったのか、カイロプラクター磯部博文さんの解説を交えて紹介。

更新日付:2021/06/14【障害当事者が安心して利用できる】サロン紹介

【障害当事者が安心して利用できる】サロン紹介

障害を持った人も安心して利用できる、完全予約・完全個室のヘアサロン「さんもーる」(札幌市中央区)について紹介。「さんもーる」の特徴やバリアフリー状況などについても。車いすのかたでもOK!障害を持つお子さんのご家族もゆったりできるサロンです。

更新日付:2021/06/07【障害当事者の本音】白杖あるある~こずえの裏話!~

【障害当事者の本音】白杖あるある~こずえの裏話!~

意外に知られていない「白杖(はくじょう)」に関する誤解や疑問、白杖に関するあるある話を紹介。こずえちゃんが感じた、「白杖を持っていて困ったこと」についても語ってくれています。白杖を持っている人をサポートしたいときにぴったりの「魔法の言葉」もお教えします。

更新日付:2021/06/03【障害理解】その杖何ですか?~白杖~

【障害理解】その杖何ですか?~白杖~

視覚障害者が外出する際の必須アイテムでもある、「白状(はくじょう)」。今回はこずえちゃんの視力や見えかたに加え、白状の3つの役割や使用方法を紹介。白状を持っている人を目にしたときに、周囲の人ができるサポートや声のかけ方についても触れています。

更新日付:2021/06/03【私の活動について】チャンネルをカスタマイズします!【お知らせ】

【私の活動について】チャンネルをカスタマイズします!【お知らせ】

障害ナビゲーター杉本梢が配信するYouTubeチャンネル。チャンネル名称を「札幌からおばんです」から「梢の心になるほど隊」に変更し配信内容もカスタマイズすることとなりました。今後の配信内容などについてのお知らせです。