8月に2回開催して大変好評を頂きました
「朝採れ道産野菜と道産酒を愉しむ会」
こちらの第3弾を早くも開催することになりました!!
今回も道産酒&道産食材を扱う
「HOREHA-北の発信」
さんとコラボさせて頂きます。
~~HOREHAのコンセプト~~
HOREHAはさんは、本物・安心・健康の道産「食」「飲」を北海道から発信し、北海道を元気にしていく会社です。主に道産食材や道産酒を使ったイベント・食育事業・道産バル・道産食材の定期便事業を展開されています。
HOREHA代表の
外川さん
道産子として若くして道産食材の素晴らしさを伝えたい!
という彼の情熱に共感しまして、今回もコラボさせて頂く事になりました!!
真面目で優しい好青年です♪
★過去開催の模様★
■□■□■□■□■□■□
~HOREHAさんからの案内~
前回好評につき道産朝どれ野菜イベント第二弾!!
近年、野菜も道産のものにこだわる方が本当に多くなってきていることには、目を見張るものがあり、これから益々の発展が期待できる分野であると想っております。
今回は、そのような道産野菜をもっと知っていただく機会と、いかに新鮮な朝採れ野菜が美味しいのか?いかに道産の野菜が美味しいのか?
そのようなことを知ってもらうため開催を決定しました!!HOREHAから一人でも多くの人に道産食材の素晴らしさを発信していきたい。
そのような想いから『札幌で飲もう!!』様のご協力を頂きこの会を開催させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。当日は、長沼町・当別町・札幌市南区の農家さんから朝どれの野菜を存分に味わってもらいたいです。
※料理メニューは当日獲れた野菜によって決めますので当日のお楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。
近年、野菜も道産のものにこだわる方が本当に多くなってきていることには、目を見張るものがあり、これから益々の発展が期待できる分野であると想っております。
今回は、そのような道産野菜をもっと知っていただく機会と、いかに新鮮な朝採れ野菜が美味しいのか?いかに道産の野菜が美味しいのか?
そのようなことを知ってもらうため開催を決定しました!!HOREHAから一人でも多くの人に道産食材の素晴らしさを発信していきたい。
そのような想いから『札幌で飲もう!!』様のご協力を頂きこの会を開催させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。当日は、長沼町・当別町・札幌市南区の農家さんから朝どれの野菜を存分に味わってもらいたいです。
※料理メニューは当日獲れた野菜によって決めますので当日のお楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□
以下、詳細です。
『第3回 朝どれ道産野菜ビュッフェ&道産酒の会』
【日時】
平成28年9月5日(月)19:00~23:00
※途中参加&退場自由です。
※途中参加&退場自由です。
【会場】
札幌市中央区南5条西5丁目ジャスマック3番館ビル5階
札幌で飲もう!!専用ラウンジスペース(レンタルスペースJ-room503)
【参加資格】
良識ある成人(20歳以上)の方でしたらどなたでも歓迎♪
※札幌で飲もう!!およびHOREHAの双方の参加者が多数参加予定★お互いに新鮮なメンバーで楽しめますよ♪
【会費】
3,000円(コラボ特別金額)
【定員】
25名
【内容】
道産酒と朝どれ野菜を中心としたビュッフェメニュー
夏野菜を中心としたメニュー
ドリンクは、地酒・果実酒・道産ワインなどが中心
※また飲食物の持ち込みも自由です。
※その他、セルフでご飲食頂ける焼酎&梅酒&ウイスキー&お茶&スナック菓子も用意していますので、セルフで自由にご飲食頂けます。
【お申込みについて】
お申込みの方は、以下の項目について記載頂きますようお願い致します。
●お名前(ニックネームでも可)
●性別
●参加希望のイベント名
●年代(○○代前半後半といった感じで結構です。)
●未婚既婚
●当日連絡のつく電話番号
●当日連絡のつく電話番号
●連絡用メールアドレス(携帯電話のアドレスでお願いします)
お申込み時は何時にご来場予定かを合わせて記載下さい。
(あくまで予定ですので、実際の来場時刻がずれても何ら問題ありません^^)
【注意事項】※初めて参加される方は必ずお読み下さい。
イベントの最中にブログ掲載用に写真を撮影させて頂きます。
掲載時にはプライバシーを考慮して必ず顔にぼかしを入れさせて頂いていますが、
今回のイベントに関しましては、皆様が交流している写真を撮らせて頂きたいので、顔をぼかしても掲載されるのに抵抗がある方は、参加をご遠慮下さい。
皆様のご参加をお待ちしています‼
【主催】