【7月23日水曜日 19時半~21時半】『ゆるっとお絵描き会』【お絵描き・イラスト好き集まれ!】上手な人も初心者も大歓迎!🎨絵を描いたり見るのが好きな人同士で交流しませんか^^)🖌️イベントに挑戦してくれた方には特典アリ✨

  1. 2025年イベントHOME >
  2. イベント >

【7月23日水曜日 19時半~21時半】『ゆるっとお絵描き会』【お絵描き・イラスト好き集まれ!】上手な人も初心者も大歓迎!🎨絵を描いたり見るのが好きな人同士で交流しませんか^^)🖌️イベントに挑戦してくれた方には特典アリ✨

7月23日水曜日 19時半~21時半に、すすきのにある札幌で飲もう!!コミュニティBARで「【【お絵描き・イラスト好き集まれ!】『ゆるっとお絵描き会』上手な人も初心者も大歓迎!🎨】」が開催されます。

  • お絵描き・イラスト好きな人!創作活動をキッカケに新しい友達つくりをしませんか?
  • 絵を描くことが好きな人・鑑賞することが好きな人の交流イベントです!初めての方もおひとり様も歓迎!
  • 人見知りや会話が苦手な方でも参加しやすいイベントも用意しています♪スタッフがフォローするのでお気軽にご参加ください!

イベントのご案内

このイベントはお客様リクエスト企画❣️

キャラクターを描くのが好き・オリジナルで描いている・などなど絵を描くのが好きなら誰でも参加できます👍 😉✨

お絵描きしりとりなど簡単なゲームをしてから、
イベント「お客さんお絵描きですよ!」で親睦を深めた後に、
参加者みんなでお題に合わせた絵を描くことが定番の流れです✍

近況や好きな映画・漫画・アニメの話などなど
飲みながら、お話ししながら、アットホームに交流しませんか♫

持ち物

筆記用具(鉛筆&消しゴム)と紙はBARでご用意しております!ご自身で使いやすいものがあればご持参ください😉✨

お絵描きイベントその①「お客様お絵描きですよ」

ルール

☆ 絵を描く人は、その日のお客さまの中から回答者を一人指名する
☆お題の絵を1分間で描き続けて、描いている間の1分+最終回答時間10秒の中で回答者がお題を当てられたら成功☺
☆絵を描く人は発言禁止、文字・数字・記号はNG
☆お題はスタッフが出題❕

お絵描きイベントその②「お題でイラスト」

お題イラストを作成中!

お題イラストを作成中!

メモ

❣️今月のお題❣️に関して

イラストのお題に関しては、イベント当日に発表されます。

出題されるお題に沿って、参加者みんなでお絵描きします!
どんなお題かは当日のお楽しみ☺️
この機会に普段は描かないような作品・キャラクターを描いて、表現の幅を広げるチャンス✨かも?

✨ぬりえ割引✨

・希望者には、当日描いた絵かスキャンデータをお渡しします。
絵に色塗りしてお持ち頂くか、幹事にデータを送ってくれたら
色塗りしてお持ち頂くか、幹事にデータを送ってくれたら次回のお絵描き会の参加費用から500円割引致します😉👍

【リクエストのお客様よりコメント💁】

SNSの普及でオンラインでは気軽にお絵描き仲間が見つかるこの時代、出会うことが難しいリアルでのお絵描き好き同士で交流してみませんか♪
アナログイラストの画材選び、デジタルイラストの作業手順などなど、絵を描く人ならではのあるあるトークができる仲間が見つかるかも……?
自分では絵を描かない芸術やイラスト鑑賞がお好きな方、これから絵を描いてみたいと思っている方も歓迎です!

企画スタッフのみほです🥳

わたしは好きな漫画のキャラを描くのが大好きで、学校から帰ったらスケッチブックやノートに自由に描いていました☘️

イラストを描いている間は、描いてるキャラと同じ表情になっているので、当時は恥ずかしくて部屋にこもって1人で笑顔やニヒルな顔をして没頭していたのですが、思い出せば本当に懐かしいです😊描くってワクワクするし、夢中になれますよね❗️
お絵描き好きのみなさんと是非語り合いたいです。ご参加お待ちしております😆✨

過去開催のご紹介

\Clickで切り替わります/

第3回の開催模様【お題】ガンダムGQuuuuuuX

第3回目のお題は、つい先日最終回で盛り上がっていた「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」でした。

第2回の開催模様【お題】呪術廻戦 五条悟

第2回では令和時代のイケメン代名詞 五条悟です。

第1回の開催模様【お題】風の谷のナウシカ

記念すべき初回では『風の谷のナウシカ』を描いていただきました❣最高!!

初開催は9名様ご参加で和やかに盛り上がりました❣
お客様お絵描きですよ☆の特典付きゲームは笑いあり感嘆ありで見ていて面白かったです( *´艸`)

イベント概要

開催日時 7月23日水曜日 19時半~21時半
開催会場 コミュニティーBar 札幌で飲もう!! 札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル5F TEL:011-215-0191Google Mapで開く
参加費用 2時間飲み放題3,000円
生込みは3,500円
備考 幹事より:ドタ参加も歓迎です!
事前予約をして頂けると準備しやすくて助かります🙇
(予約後に届くメール経由でキャンセルも可能です)
参加申込 このページ下部のフォームより申込みを送信してください。

札幌で飲もう!!コミュニティーBARって?

札幌で飲もう!!コミュニティーBARはすすきのにある「色んな人が集まるBAR」です。

当企画に参加される方は、お仕事も年齢もさまざまな人ばかりです。 転勤や引っ越し、転職などで札幌に来た、など、近くに友人がいなかったり、交友を広げたい!というひとが集まって、友人づくりや、仲間づくり、ふわっと恋愛相手を探す目的や、真剣な婚活を考える人もいらっしゃいます。

Q.お酒が飲めないけど参加できますか?

A.問題ありません!参加できます!

「飲み会」といっても、交流を目的とする会のため、必ずしもアルコールを飲めることが参加条件ではありません。 ぜひ、お酒が苦手・飲めなかったりするために今までこういう会に参加したくてもできなかった人もいらしてみてはいかがでしょう?ぜひ気の合う人との出会いや、気の合う仲間づくりを楽しんでいってください。

「ひとりで参加しても大丈夫?」

ひとりでBARにきても一緒に楽しく飲める!PR動画

この動画を撮影&編集して下さった方のご紹介。 写真家・フォトグラファー【やまし】さん。 インスタ:sea_sui.sui3/ Youtube:蝦夷の飯屋 ご協力頂きましてありがとうございました✨

大歓迎です。多くの方が最初は一人で参加されています。単独参加者同士で仲良くなり新しい横の繋がりが広がる事もあります。

仲間と一緒に来ることも楽しいですが、 より新しい人と繋がるチャンスだと思って前向きに参加されてはいかがでしょうか?

「人見知りなんですが、大丈夫でしょうか?」

人間の7~8割は基本人見知りです。
大丈夫かどうか、是非勇気を出して参加してご自身で体感してみて下さい。

勇気ある一歩を踏む場として私たちのイベントを選んで頂いた方へは、感謝の気持ちとともに、できる限り打ち解けて楽しめるようご協力いたします。

イベント詳細

開催日時 2025/07/23 
会場 コミュニティーBar 札幌で飲もう!! 札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル5F TEL:011-215-0191
定員
参加資格 絵を描くことが好きな人・鑑賞することが好きな人の交流イベントです!初めての方もおひとり様も歓迎!
参加費 2時間飲み放題3,000円
生込みは3,500円
内容・注意事項

※空欄の場合イベント本文をご確認ください

    お申し込み方法

    状況

    お名前(本名*)

    イベント参加時のお願い

    ※イベントの参加申込みは「本名フルネーム」でお願いします。申し込み名が本名と判断できない場合は予約の受付をお断りさせていただくケースもございます。
    ※当日は身分証明書のご提示を頂く場合もございますので予めご了承下さい。

    性別

    年代

    未婚・既婚

    メールアドレス

    電話番号

    連絡欄

    メール受信のご注意

    こちらからの返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまい、お申し込みいただいたお客様にメールが確認されていない事案が発生しています。お手数ですがしばらく返信がない場合、もしくは当日まで連絡がない場合等は「heihacchan51515@yahoo.co.jp」からのメールが迷惑メールフォルダ等に振り分けられてないか確認をお願いします。またこちらのお申し込みの確認漏れの可能性もございますので自動返信メールの後に送付されるはずの受付完了メールが確認できない場合はお手数ですが、上記①アドレス宛・もしくは②公式LINE・③コミュニティーBAR(011-215-0191)に再度ご連絡頂けたら幸いです。

    ※送信ボタン押しても画面変わらない時はどこか記入漏れがある可能性あります↑↑へ戻りましょう

    LINEやFacebookからも情報発信中

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    キガルナ山本【WAM】

    こんにちは。普段は裏方でイベントページのデザイン担当の山本です。2022年には札幌で飲もう!!ウェブサイトリニューアル実施。札幌市西区在住の30代2児の父。LPマンガ制作などのマンガブレンドスマホ相談&使い方教室キガルナ(高齢者向け)を主催。WEB制作・集客フリーランスとして開業・iPhoneの使い方を紹介するブログを運営。2024年現在北海道ほたて通販お取り寄せHP終活にともなう不用品回収・遺品整理の事業のお手伝いなど多岐にわたって活動中。Web担当・集客の相談のります。北海道内・PCの無料回収サツノモで制作したクリエイティブ集(過去のイベントカバー画像)