自称人見知りさん集まれ!!
前半は自己紹介型のカードゲームを使って、気軽に安心して交流して頂けます😉
当店スタッフが司会をしますので、是非とも肩の力を抜いてご参加下さいませ♪
後半ではこの段階で参加者様同士打ち解けていると思いますので、
様子を見ながら、フリー交流とさせて頂く予定です。
ボードゲームは自然に打ち解けられる魔法のツールです✨
当店でも定期的にボードゲーム会を開催しています。
担当スタッフは 未定 です。
※決定次第この部分を更新してお知らせいたします。
今回使用するカードゲームは
『佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。』
というカードゲームを使用します。
【今回のカードゲームのご紹介】
※画像引用元(株式会社幻冬舎)
※画像引用元(株式会社幻冬舎)
※画像引用元(株式会社幻冬舎)
あの人が最近見た映画・ドラマ、あの人が会ってみたい人、あの人がコンビニでつい買ってしまうもの、あの人が人生最後に食べたいもの……。
たくさん自己紹介をして、その内容をクイズで出題するゲーム。
初めましての人と遊べば、仲良くなって話が広がる!
仲がいい人と遊べば、意外な一面が見つかって盛り上がる!
【遊び方】
[自己紹介タイム] 引いたお題カードに沿って、全員順番に一言で自己紹介をします。お題カードを変えながら、さまざまなテーマで自己紹介をくり返します。
[クイズタイム] 自己紹介タイムで使ったお題カードを山札にします。出題者は引いたお題カードに沿って、自分のクイズを出します(例:私の好きなおにぎりの具はなんだったでしょう?)。
出題者以外の人は、早い者順で解答します。正解した人は1ポイントゲット! 次の出題者が山札から新しく1枚引き、クイズをくり返します。
[勝敗] ポイントがいちばん多い人の勝ち!
※「冬幻舎edu」の紹介ページから引用。引用もとはこちら。
【カードゲームの紹介動画です。是非ご覧になって予習しておいてくださいね😉】
公式からの説明動画
YOUTUBERの紹介動画 その1
YOUTUBERの紹介動画 その2
【以前より人見知りの方対象の企画を開催しています‼】
直近の人見知りの方が対象の企画の開催模様です。
この企画はコミュニケーション講師の方をお呼びして、司会をして頂きつつコミュニケーションのコツなどをお伝えしたりしながら参加者様同士の交流をして頂きました✨