イベントピックアップ

札幌ラーメンショー2025でラーメンを味わい尽くせ!

  1. 2025年イベントHOME >
  2. イベントピックアップ >

札幌ラーメンショー2025でラーメンを味わい尽くせ!

皆さん、こんにちは!「札幌で飲もう!」スタッフの山本です!札幌の皆さん、そして「運よく5月に札幌に来る道外」のあなた、お待たせしました!今年もあのアツいイベントが開催されますよ!そう、「札幌ラーメンショー2025」です!

こちらのさつのもSNSもチェック!!

札幌ラーメンショー2025

ラーメンの祭典が始まります

これはですね、全国各地から選び抜かれた有名ラーメン店が札幌に大集結して、自慢の渾身の一杯を提供してくれる、年に一度のラーメンの祭典なんです! 主催は日本ラーメン協会さんなどで、札幌では2015年から開催されていて、特に2023年、2024年はなんと14万人以上のお客さんで賑わった、札幌のラーメン熱の高さを示す大人気イベントなんですよ!

会場は皆さんお馴染みの札幌大通公園の西8丁目。地下鉄大通駅からは徒歩5分、西11丁目駅からは徒歩3分、JR札幌駅からも徒歩20分と、とってもアクセスが良い場所です。

会期

期間は2025年5月12日(月)から5月25日(日)までの13日間! ただし、5月19日(月)だけは、第1幕から第2幕へのラーメンブースの入れ替え作業のため、残念ながらお休みになります。それ以外は毎日、朝10時から夜9時までオープンしています(オーダーストップは20時30分)。雨が降っても開催されるそうなので安心ですね!

あっ?この時期はもうさすがに雪は降りませんよ!

🔗公式サイト:ラーメンショー2025

会場のラーメンの購入方法

ラーメンの楽しみ方ですが、基本的には会場で販売されているラーメンチケットと交換する形になります。

各店舗での現金販売はしていないそうなので、まずはチケット売り場へGOです! 当日はかなり混み合うことが予想されるので、事前に前売りチケットを買っておくとスムーズですよ。もちろん、会場で当日チケットも買えます。人気のお店やラーメンは早めに売り切れちゃう可能性もあるみたいなので、お目当てがある方は時間に余裕を持って行くのがおすすめです!

第1幕

出店するラーメンも本当にバラエティ豊か!

第1幕(5月12日~18日)には、鹿児島から今年も登場の豚骨ラーメン「麺屋二郎」さん、東京から黄金に輝く塩ラーメン「中華そばムタヒロ」さん。東京で話題の味噌ラーメン「味噌麺処 花道庵」さんや群馬から鶏白湯の「なかじゅう亭」さんなどが初出店!

北海道勢だと、札幌の「手稲ラーメン肉玉」さんが特別仕様のまぜそばで初登場したり、札幌の「味名人桃太郎」さんと大阪の「彩色ラーメンきんせい」さんがコラボして、たこ焼きがのった塩タンメンなんていう限定メニューもあるみたいで、すごく楽しみですね!

第2幕

そして**第2幕(5月20日~25日)**も負けていません!

福岡から本場の味「博多新風」さんの豚骨ラーメン、岡山から魚介豚骨醤油の「一元堂 本店」さんが登場。石川から初出店の「加賀味噌麺友会」さんの濃厚味噌、栃木から「佐野ラーメン」で「麺屋ようすけ」さんが初参戦!

北海道勢では、札幌の「麺部屋 綱取物語」さんと大阪の「中村商店」さんがコラボした鶏白湯味噌や、創業35周年を迎える「札幌ラーメン武蔵」さんの復刻濃厚味噌、旭川の老舗「らーめんや天金」さんの旭川正油など、こちらも個性豊かなラーメンが勢ぞろいします!

どのお店も全国から集まった精鋭ばかりで、どれを食べようか迷っちゃいますね!

さて、濃厚で美味しいラーメンを思いっきり楽しんだ後は、喉が渇いてきたり、ちょっと一杯飲みたくなったりしませんか?

そんな時は、ぜひウチに寄ってください!「札幌で飲もう!」は、ラーメンショーの会場からも近いですからね。冷たいビールやハイボール、美味しいカクテルなど、皆さんの喉を潤すのにぴったりのお酒をたくさんご用意していますよ!ラーメンの感想を語り合うのも楽しいですよね。

ラーメンのあとに

ふだんなら飲みのあとにラーメンですが、ラーメンショーの場合は逆に、・・・ラーメン後に札幌で飲もう!コミュニティBARへ飲みに来ませんか?

札幌ラーメンショーに行かれる皆さん、最高のラーメン体験の後は、気軽に「札幌で飲もう!」にも遊びに来てくださいね!スタッフ一同、皆さんのご来店を心からお待ちしていまーす!

コミュニティーBar 札幌で飲もう!! 札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル5F TEL:011-215-0191Google Mapで開く

札幌で飲もう!!コミュニティーBARって?

札幌で飲もう!!コミュニティーBARはすすきのにある「色んな人が集まるBAR」です。

当企画に参加される方は、お仕事も年齢もさまざまな人ばかりです。 転勤や引っ越し、転職などで札幌に来た、など、近くに友人がいなかったり、交友を広げたい!というひとが集まって、友人づくりや、仲間づくり、ふわっと恋愛相手を探す目的や、真剣な婚活を考える人もいらっしゃいます。

Q.お酒が飲めないけど参加できますか?

A.問題ありません!参加できます!

「飲み会」といっても、交流を目的とする会のため、必ずしもアルコールを飲めることが参加条件ではありません。 ぜひ、お酒が苦手・飲めなかったりするために今までこういう会に参加したくてもできなかった人もいらしてみてはいかがでしょう?ぜひ気の合う人との出会いや、気の合う仲間づくりを楽しんでいってください。

「ひとりで参加しても大丈夫?」

ひとりでBARにきても一緒に楽しく飲める!PR動画

この動画を撮影&編集して下さった方のご紹介。 写真家・フォトグラファー【やまし】さん。 インスタ:sea_sui.sui3/ Youtube:蝦夷の飯屋 ご協力頂きましてありがとうございました✨

大歓迎です。多くの方が最初は一人で参加されています。単独参加者同士で仲良くなり新しい横の繋がりが広がる事もあります。

仲間と一緒に来ることも楽しいですが、 より新しい人と繋がるチャンスだと思って前向きに参加されてはいかがでしょうか?

「人見知りなんですが、大丈夫でしょうか?」

人間の7~8割は基本人見知りです。
大丈夫かどうか、是非勇気を出して参加してご自身で体感してみて下さい。

勇気ある一歩を踏む場として私たちのイベントを選んで頂いた方へは、感謝の気持ちとともに、できる限り打ち解けて楽しめるようご協力いたします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

キガルナ山本【WAM】

こんにちは。普段は裏方でイベントページのデザイン担当の山本です。2022年には札幌で飲もう!!ウェブサイトリニューアル実施。札幌市西区在住の30代2児の父。スマホ相談&使い方教室キガルナ(高齢者向け)を主催。WEB制作・集客フリーランスとして開業・iPhoneの使い方を紹介するブログを運営。2024年現在北海道ほたて通販お取り寄せHP終活にともなう不用品回収・遺品整理の事業のお手伝いなど多岐にわたって活動中。Web担当・集客の相談のります。サツノモで制作したクリエイティブ集(過去のイベントカバー画像)